英会話をはじめるときに
まず覚えなければいけないことは
「自己紹介」の仕方ですね。
自己紹介には、
「出身地」「家族」「仕事」「趣味」と
パターンがあります。
ここでは
覚えやすいように例文も添えています。
また、自己紹介する相手が
あなたに興味をもってくれるよう
「ネタ」の仕込み方も紹介します。
英語で自己紹介! まずは「あいさつ」
「握手をして挨拶」が定番ですが、
初対面でちょっと恥ずかしい場合は、
アイコンタクトをしてニコッとするだけでもいいでしょう。
(こんにちは。ヒデキといいます。鈴木秀喜です。よろしくお願いします)
(こんにちは。カンナと言います。会えて嬉しいです)
(こんにちは。健太郎といいます。ケンと呼ばれています)
先に自己紹介を受けた場合は、
相手の名前を言ってから挨拶しましょう。
(こんにちは、グレッグ。ヒトミです。会えて嬉しいです)

英語で自己紹介! 定番パターン4選(例文つき)
今の住まいや出身地、家族や兄弟、
趣味などについて話しましょう。
家族や趣味などは
世界共通の話題なので盛り上がることでしょう。
出身地や住んでいる場所について
(出身地はどこですか?)
(どこに住んでいますか?)
I’m from Tokyo.
(東京出身です)
I was born in Osaka.
(大阪出身です)
I live in Nagoya.
(名古屋に住んでいます)
I live in Kyoto now, but I’m originally from Niigata.
(横浜に住んでいますが、出身は新潟です)
家族構成(兄弟姉妹、子供など)
家族構成や兄弟について話します。
子どもの話もいいでしょう。
(兄弟はいますか?)
(お子さんはいますか?)
There are four members in my family.
(私は4人家族です)
We are a family of five.
(うちは5人家族です)
I have one older (younger) brother.
(兄(弟)が一人います)
I have two sisters.
(姉妹が2人います)
I have two siblings.
((性別の違う)兄妹が2人います)
I’m the only child.
(私は一人っ子です)
I have two kids.
(子供は2人います)
We have three children.
(私たちの間には3人子供がいます)
We have one boy and one girl.
(子供は男の子が1人と女の子が1人います)
仕事について
有名な会社や組織であれば、
そのままお伝えできます。
社名まで言わなくてもいいなと思うなら
業界を伝えましょう。
What do you do for living?
What’s your job?
(どれも『どのような仕事をされていますか?』という聞き方ですね)
I work at Toyota.
(トヨタで働いています)
I’m with Panasonic.
(パナソニックに勤務しています)
I’m in IT industry.
(IT業界で働いています)
I’m self-employed. I’m in the insurance industry.
(自営業です。保険業界です)
一部ですが、業界を英語で表現すると…
政府・公的機関 government, public organization
広告 advertising
自動車 automotive
製造業 manufacturing
製薬 pharmaceutical
化学 chemical
旅行 travel
ファッション fashion & apparels
飲食 foods & beverage
商社 trading firm
不動産 real estate, realtor
通信 telecommunications
金融 finance
趣味、休日に楽しんでいること
趣味や余暇の楽しみ方は、
世界共通の話題ですね。
会話がうまく話せなくても
趣味の話題で仲良くなることはよくあります!
(自由な時間があるときは、何をして過ごしますか?)
My like playing soccer. I’m playing since 10 years old. My favorite player is Neymar.
(僕の趣味はサッカーです。10歳から習っていました。好きな選手はネイマールです)
I spend reading books on weekends. I like mystery novels. I’m a big fan of Pierre Lemaitre.
(私は週末は読書をして過ごします。ミステリー小説が好きで、ピエール・ルメートルの大ファンです)
I love skiing. I can’t wait winter.
(スキーが好きです。冬が待ちきれません)
一部ですが、趣味を英語で表現すると…
音楽鑑賞 listening to music
音楽演奏(ギター、ピアノ) playing music, playing the guitar, playing the piano
映画鑑賞 watching movies
料理 cooking
ゲーム online games, Video games
自転車 biking
キャンプ camping
山登り mountain climbing
山歩き mountain hiking, bush walking
釣り fishing
英語で自己紹介! いろんなパターン(例文つき)
自分の名前の由来、
出身地や現住所周りの名物や説明方法、
子どもの時夢中になったアニメ、
好きな海外の都市など……
英語で話せるようにネタを仕込んでおきます。
スマホに写真や画像を仕込んでおくことも重要です!
「名前の由来」をネタにする
(私の名前は健一です。日本語で「一」は第一子を意味します。そうです、私は長男なんです)
(私は雅子といいます。日本の皇后陛下と同じ名前なんですよ)
「出身地や住んでいる場所」はネタの宝庫!
(横浜に住んでいます。東京の隣の神奈川県にあります)
(私は長野出身です。1998年には冬期オリンピックが開催されました。冬は冷えますよー)
(日本の南に位置する九州は宮崎に住んでいます。気候は年中を通して温暖です。サーフィンのメッカでもあります)
東京や京都、広島は
世界的にブランド力がついているため、
ほとんどの場合、地名だけで通じます。
その一方、
大阪、名古屋、福岡などの大都市であっても、
知らない外国人は多いです。
そのときは
有名なモノや企業を話しのネタにします。
(千葉県出身です。東京の隣の県です。成田国際空港は東京じゃなくて千葉にあるんですよ)
(愛知県出身です。トヨタの創業地です)
日産、ホンダ、スズキ、カワサキ、
パナソニック、ソニー、任天堂など等、
世界ブランドとなった
日本メーカーの創業地ネタもウケがいいです。
(山梨から来ました。富士山の近くです)
富士山ネタは鉄板です!
スマホに地元から見える富士山写真を
しのばせておきましょう!
(出身は秋田です。日本の北側にあり、きれいな海岸と豪雪で有名です)
地方なら自然を「推し」ましょう!
とくに欧米人は自然大好きな方々が多いです。
スマホに写真をしのばせておきましょう!
(南国は大分出身です。めちゃくちゃ温泉があります)
温泉地ご出身の方々、
ホットスプリングは大きな話題になりますよ!
まんが・アニメは英会話の救世主!
絶対にアニメ!
オタク上等!
とくに30代以下なら、
外国人のウケはメチャクチャいいです!
自分のはまったマンガやアニメを
もう一度読み返すくらいの勢いで
再勉強(?)しておきましょう。
好きなキャラクターの画像を
スマホにしのばせておきましょう!
【海外で人気の日本のアニメ】
鬼滅の刃、ドラえもん、キャプテン翼、聖闘士星矢、ドラゴンボール、ナルト、スラムダンク、エヴァンゲリオンワンピース、鋼の錬金術師(ハガレン)など、多数!

英語で自己紹介! まとめ
ネタさえ準備できていれば、会話は生まれます!
フレンドリーな会話のきっかけになるので、
ぜひ事前に仕込んでおきましょう。
そして!
毎晩、寝る前にぶつぶつと練習しましょう。
ここでご紹介した「自己紹介の作り方」が
皆さんの楽しい英会話のきっかけになると嬉しいです。