海外ビジネスを行う場合、英語でのコミュニケーションは欠かせません。電話をかけることもありますが、主にはメールでのやり取りとなります。
今回は英文メールでよく使う Thank you の「上手だな」と思われる使い方をいくつかご紹介します。
スポンサーリンク
Contents
メールで使う Thank you for フレーズ

Photo by Wes Hicks on Unsplash
Thank you は、I thank you と Thank you といきなり書き出す方法の2種類ありますが、多くの場合は Thank you からの書き出しでいいと思います。冒頭の挨拶のあとに、まず、Thank you フレーズを使うといいでしょう。
Thank you for ~(名詞)
Thank you for ~(動詞-ing)
Thank you in advance for ~ → メールの文末に添える表現
Thank you for your email.
メールを頂き、ありがとうございます
メールを頂き、ありがとうございます
Thank you for your quotation.
お見積りを送付頂き、ありがとうございます
お見積りを送付頂き、ありがとうございます
Thank you for your prompt reply.
早速のご返信をありがとうございます
早速のご返信をありがとうございます
Thank you for your interest in our products.
当社製品にご興味を頂き、ありがとうございます
当社製品にご興味を頂き、ありがとうございます
Thank you for your inquiry.
ご質問を頂き、ありがとうございます
ご質問を頂き、ありがとうございます
問い合わせ以外にも使える Thank you フレーズ

Photo by NESA by Makers on Unsplash
Thank you for coming to our booth at Tokyo Motor Show last week.
先週の東京モーターショーでは弊社のブースへお越し頂き、ありがとうございました
先週の東京モーターショーでは弊社のブースへお越し頂き、ありがとうございました
Thank you for participation in the online meeting yesterday.
昨日のオンライン会議に参加頂き、ありがとうございました
昨日のオンライン会議に参加頂き、ありがとうございました
Thank you for your help during our stay in Munich last week.
ミュンヘン滞在時には大変お世話になり、ありがとうございました
ミュンヘン滞在時には大変お世話になり、ありがとうございました
メールの文末に添える Thank you フレーズ

Photo by Austin Distel on Unsplash
Thank you in advance for kind cooperation.
ご協力に感謝します
ご協力に感謝します
Thank you in advance for your prompt attention.
早めにご返信頂けますと幸いです
早めにご返信頂けますと幸いです
まとめ Thank you フレーズ一つで…
いかがでしたか?Thank you フレーズは冒頭や文末に使うことが多いので、上手に使えると相手への印象もいいものになるでしょう。そうすれば、返信率が上がったり、回答速度が速くなったりするものです。是非、上手に使いこなしてみましょう!
スポンサーリンク