ビジネス英語

【独学で英会話】おすすめネタ3選!身に付く「雑談」勉強法

priscilla-du-preez-gYdjZzXNWlg-unsplash

英会話を独学で勉強していると
挨拶や会話のやり取りはテキストで学べますが
「会話のきっかけ」が分からない!
ということはありませんか?

英語で「スモールトーク」と呼ばれる
「会話のきっかけ」いわゆる「雑談力」
独学でも練習することでスキルを身につけることができます。

なぜなら、あらかじめお題を決めておき
自分のフレーズとして準備することができるからです!

ここでは「スモールトーク」「フリートーク」で使える
おすすめネタを厳選して紹介します。

英会話ネタ① 天気 | 独学の勉強法

todd-kent-jqXiBG2VDeA-unsplash

天気は万国共通で、とっても身近な話題ですね!

最近の天気から週末の天気まで、
はたまた気候変動という環境問題に至るまで
話題の広がりは無限です。

まずは今日の天気について話してみましょう。

It’s nice weather today.
(今日はいい天気ですね)
It’s terrible weather today.
(今日の天気は最悪ですね)
It’s hot (warm/cold) today.
(今日は暑い(暖かい/寒い)ですね)

最近の天気を言うときは、このように話してみましょう。

It’s been cloudy these days.
(最近は曇りの日が続きますね)
It’s rainy season now.
(ちょうど梅雨ですね)

victoria-kubiaki-aQvtAipM270-unsplash

上記の文を「そう思いませんか?」という
付加疑問文にすると、会話が弾むことでしょう。

It’s nice weather today, isn’t it?
(今日はいい天気ですね。そう思いませんか?)

未来の天気(例:週末)について、話してみましょう。

We will have beautiful weather this weekend.
(今週末は晴れそうですね)
We expect the big typhoon this weekend.
(今週末には台風が来そうです)
The weather forecast says it’s going to snow this weekend!
(天気予報によると、週末は雪だそうです)

いろいろな天気の表現を紹介します。

fine, sunny, beautiful 晴れている
cloudy 曇っている
rainy 雨が降っている
snowy 雪が降っている(スノウウィー)
foggy 霧っぽい(フォギー)
typhoon 台風

転職できるくん

英会話ネタ② 趣味 | 独学の勉強法

気軽に話せるネタとして「趣味」は、はずせません。
漫画『スラムダンク』やアニメ『ポケモン』のおかげで
どれだけ会話に救われた日本人がいることでしょう!

アニメに限らず、映画、音楽、スポーツなど
趣味のジャンルは幅広いですが、
まずは、あなたの興味があるものに照準をしぼって
ネタを考えてみましょう!

jakob-owens-CiUR8zISX60-unsplash

英会話・趣味ネタ | 映画

最近観た映画忘れられない映画
お気に入りの俳優の話なども、
盛り上がるネタになるでしょう。

はじめはニッチな話題やマニアックなトピックはさけて
メジャーな映画や有名な俳優の話をすることを
おすすめします!

I watched “Damon Slayer” last weekend.
It was a good movie.
先週、映画『鬼滅の刃』を観てきたよ。
とてもいい映画でしたよ

I like Keanu Reeves.
I think I have watched all of his films.
I like “Matrix” the best.
好きな俳優はキアヌ・リーブスです。
彼の作品は全部観ています。
『マトリックス』が一番のお気に入りです

好きな話題なら、初めて聞く英語でもついていけそうかも?
そう思ったら、思い切って聞いてみましょう!

Who is your favorite actor or actress?
(あなたのお気に入りの俳優はだれですか?)
What movie do you like the best?
(これまでで一番良かった映画は何ですか?)
What movie do you recommend?
(おすすめの映画を教えてもらえますか?)

vlah-dumitru-FvmwloIbCeQ-unsplash 保育士転職ナビ ナース・ジャスト・ジョブ

英会話・趣味ネタ | スポーツ

国によって、盛んなスポーツは異なりますが
スモールトークの話題としては無難でしょう。

映画と同じように、
好きなスポーツお気に入りの選手などについて
盛り上がりましょう!

valentin-balan-9BA0Kk7-nBY-unsplash

I like baseball.
I have played it since I was 8.
I mainly played outfield.
私は野球は好きです。
8才の時に野球を始めました。
主に外野を守っていました

I like Shohei Ohtani the best.
He plays at Los Angels Angels now.
私の好きな選手は大谷翔平です。
現在、LAエンジェルズでプレーしています

In Japan, soccer and tennis are also popular.
Cricket is not so much popular.
日本ではサッカーやテニスも人気があります。
クリケットは盛んではありません

What sport do you like?
どのスポーツが好きですか?
Have you played it before?
そのスポーツを経験されたことがありますか?
What sport is the most poplar in this country?
この国ではどのスポーツが盛んですか?
Who is your favorite player?
お気に入りの選手はだれですか?

ナース・ジャスト・ジョブ

英会話③ ペット | 独学の勉強法

ペットも国を問わない、共通の話題と言えるでしょう。
大好きなペットについて語れるようになると同時に
かわいい写真をスマホで見せ合うことで
距離感は一気に縮まることでしょう。

I have a pet.
私はペットを飼っています。
I have a pet cat at home.
私は猫を飼っています。
I have a pet dog at my parents’ house.
実家では犬を飼っています。

krista-mangulsone-9gz3wfHr65U-unsplash

「飼っていた」という過去形

I had a Shiba when I was little.
私が幼いころ、柴犬を飼っていました。

どのような性格かを伝えてみましょう。

We have a companion parrot.
He is very clever.
オウムを飼っています。とても賢いです

I have two cats and a dog.
They are very naughty. 
私は、猫2匹と犬1頭を飼っています。
とってもいたずら好きです

スマホに写真を忍ばせておいて…

I can show you my pet…
私のペットをお見せしますね
(と言ってスマホを見せる)

Do you have any pet?
あなたは、ペットを飼っていますか?

bharathi-kannan-rfL-thiRzDs-unsplash

『犬の種類と英語の呼び方』

柴犬 Shiba
ゴールデン・レトリーバー Golden Retriever
ラブラドール・レトリーバー Labrador Retriever
シベリアンハスキー Siberian Husky
※ “Siberian” の読み方は「サイベリアン
トイ・プードル Toy Poodle
ポメラニアン Pomeranian
パグ Pug
ミニチュアダックスフンド Miniature Dachshund
※読みは「ミニアチュア・ダックスンドゥ」にちかい
チワワ Chihuahua
コーギー Welsh Corgi

『猫の種類と呼び方』

三毛猫 Calico Cat
※読み方は「キャリコ・キャット
混血猫 Mixed Cat または Mixed breed
スコティッシュ・フォールド Scottish Fold
マンチカン Munchkin
※読み方は「マンチキン
アメリカン・ショートヘア American Shorthair
ノルウェージャン・フォレスト・キャット
 Norwegian Forest Cat
ブリティッシュ・ショートヘア British Shorthair
ラグドール Ragdoll
ミヌエット Menuet
ベンガル Bengal
ロシアンブルー Russian Blue

kim-davies-fEK4jvgnApg-unsplash クリックジョブ介護

まとめ | 英会話おすすめ勉強法・独学

「会話のきっかけ」となる「スモールトーク」
いわゆる「雑談力」独学でも十分に身につけられます!

自分の得意なトピックを話すことは
「自分の土俵」に誘い込むことです。

しっかりと準備して、めちゃくちゃ練習し、
どんどん
外国人に話しかけ、経験値をあげていきましょう!

転職できるくん